top of page

ikesita

mitiyo

池下美智代

北海道栗山町在住

3級音楽療法士

1級音楽心理士

栗山町社会福祉協議会

事務局臨時職員

「歌って・笑って・元気いっぱい音楽療法」

 札幌で暮らしている時に「福祉に力を入れている町がある」と栗山町を紹介される。栗山町はどんな町なんだろうと実際に訪れることにしました。

 数日、栗山町を探索し知人を通して栗山町社会福祉協議会局長と対談をしました。数時間対談し福祉活動について意見交換しました。そのなかで自分の経験談から音楽療法の道への話しをするとすばらしいと評価を受け是非栗山でもやってほしいと話される。それから依頼回数も増え、参加された方々よりまず第一声に「楽しかった」「昔の事がよみがった」「つい踊ってしまう」と口コミが広がりリピートも増えてます。

 

 今は社協の一員として福祉と地域の活性化、そして音楽療法でもっともっと「歌や音楽で楽しい時間を!」を広げて行こうと思っている次第中であります。

 

 音楽療法の仕事を初めて(2017)で6年目になりました。

 音楽療法士になる前は、医療の現場・介護の現場等で様々な事を見て・感じて体験して・共感して自分にプラスになることを多々学んできました。

「音楽療法士になりたい」と強く感じたのが医療の現場にいた頃の時です。

 

 ここではたくさんの患者が、大きな病と残された命と向き合いながら日々暮らしていました。食事を口から摂れる人はほんの数人。他は医療的な方法により栄養を摂られる方が大半でした。自分で寝返りや排泄も困難な方ばかりでした。

 昔は病室にテレビがありスピーカーからはBGM が流れていました。

 それもいつの間にか廃止に…

 

 病室の中ですから横を向いても上を向いても真っ白で、目に留まるのは長年のシミや汚れなど。それで行動を起こしたのが、病室に入って関わる時は今まで以上に笑顔で話し掛けたり、時には歌いながら、時には身近な話しをしながらと身体に関わる事を数年間続けていた時に奇跡が!!

91-1.jpg

 それはもうびっくりなことで!!

 ある夜勤の朝方(外は薄暗く消灯台の灯りをつけ)あいさつを交わし温かいタオルで顔を拭いていた時に、突然とても低い声で音程のないゆっくりな棒読みで「ぽーぽーぽーはとぽーぽー」と唇が動き声が。

 血の気が引くとはこの事か、頭の先から足の先までサーと。

 すぐにナースコールを。駆け寄ったスタッフはびっくり仰天でした。

 それもそのはず、この方は25年間声を発声する事は一度もなかったんです。

 どんなに辛い処置をしても…

 家族さんに伝えたら涙を流しながら「母さん話して 声を聞かせて」と呼び掛けるのですが軽くうなずくだけで声は出すことなかったのです。それから病室にラジオをかける習慣を。全員ではないが反応するようになった事実がありました。

 

「耳からの情報は脳に刺激を与る」=活力が湧いてくる事がわかり、音楽を通じて何か出来ないかと考えていた矢先、たまたま北海道新聞にナラティブ音楽療法の記載が載っていた事がきっかけで、今の私がいるわけです。

 きっかけがきっかけを作り音楽療法士への道に。そして今は多くの方に音楽療法の素晴らしさを知ってもらおうと活動しています。

77-2.jpg

 以前は札幌で暮らし活動していましたが、ほんのきっかけで栗山の魅力に惹かれ今現在、栗山在住し栗山から音楽療法を発信し活動しております。

 私のモットーは「歌って・笑って・元気に音楽療法」その日その一秒が楽しいと心が感じられることを目的にセッションを進めております。

あれから6年~となる、私の音楽療法士としての活動情況です。

〈活動〉

 ・病院・施設

 ・社会福祉協議会からの依頼

 ・町内会

 ・幼児・子供対象講座教室

 以前は札幌で暮らし活動していましたが、ほんのきっかけで栗山の魅力に惹かれ今現在、栗山在住し栗山から音楽療法を発信し活動しております。

 私のモットーは「歌って・笑って・元気に音楽療法」その日その一秒が楽しいと心が感じられることを目的にセッションを進めております。

〈基本的なセッションの流れ〉

 1 準備体操~音楽にあわせて

   身体の緊張を取り除く。

 2 発声練習~声を出し顔回り

   の表情を柔らかく笑顔を導く。

 3 日付の確認

 4 歌唱~その月・季節・出来事等

   に関する曲を取り入れまた、

   音読することにより歌詞に込めた

   当時あった出来事や想い出を振り

   返りながら感情性を導きながら唄う

 5 旅行?~セッションの流れから思い

   出の場所や、

   行ってみたいな~よその行き

   ます。小道具(新幹線・飛行機)

   効果音を使い気分を高めます

 6 楽器体験~鈴・カスタネット・

   タンバリン・トライアングル・

   ギロ・ウッド・ブロック等を使い

   曲に合わせて楽しみます。

 7 夕焼小焼~みんなで手をつなぎ

   終了です

77-3.jpg

〈セッション時間〉

 ・1時間~1時間30分 希望時間にあわせます。

 

<参加された方より>

 楽しかった・こんなに笑った事ない・まさか旅行に行けるなんて思わなかった・感動して涙が出た・歌に思いや意味がより伝わった・先生は不思議な力を持っている心が温かい気持ちになったなど声を頂いております。

91-3.jpg

〈幼児向けセッション〉

月齢によってことなります。

 

1歳未満~3歳(親子参加者)

1 アンパンマン体操

2 リズム遊び~音楽に合わせて楽しみます

  鈴・タンバリン・カスタネット使用

3 動物遊び~動物の鳴き声や絵をみて動物

  にちなんだ曲を流しまねっこをします

4 想像しよう~音楽を聴いてジェスチャー

  により感情性を豊かに導きます。

5 ムギュタイム~ララルー(わんわん物語)

  の曲にのせて親子の絆を深めます。

6 帰りのあいさつ~挨拶後、ハイタッチ・

  ムギュして終了。

89-1.jpg

〈幼児~低学年〉

1 ミッキーマウスマーチ

2 発声練習~声を出しみんなとなじみの

  関係性を高める。

3 歌唱~季節・幼児向け歌唱・学校で

  歌う曲・流行の曲など。

4 リズム遊び~楽器を使い曲に合わせて

  自由に楽しみ体を動かす。

5 読み聞かせ~絵本・紙芝居を使い

  クールダウン(水分補給)

6 帰りのあいさつ

89-2.jpg

<参加された方より>

 とても楽しかった・普段見れない子供の様子が感じられた・子供の表情が明るくなった・癇癪が治まった・家で音楽をかけて言うようになった・ママ向けの音楽療法をやってほしいなど声を頂いてます。

 

 他にもいろんな声を頂いてます。

 音楽療法に参加された方々よりたくさんのお声をもらい、大変うれしく活動している今日この頃です。これからも皆様の声を大事に楽しく、音楽療法を広げて活動していきたいと思っております。

89-3.jpg
bottom of page