
★ Music Therapist ★ Music Psychologist

JNMTA
NPO corporation
Japan Narrative Music Therapy Association
本協会は、2007年(平成19年)10月25日
NPO認証され
同年11月2日法人設立登記いたしました。
詳しくは→「こちら」をご覧下さい。
「ディズニーランドのような音楽療法」
「音楽療法」と聞くとイメージするのは、昔の歌・童謡などを参加者皆さんで歌っていたり、音楽に合わせて「スズやタンバリン」を鳴らしたり「太鼓を叩いたり」「体操したり」している場面を思い浮かべる方が多いように思います。
そのような音楽療法をおこなっている方々もいらっしゃいますが、ナラティブ音楽療法では「対話・笑い・歌」などを通して、ゲスト(対象者=主役となる方)の皆さんがディズニーランドにいるような「心ワクワク・心トキメキ」を持って頂く音楽療法を目指しています。
ゲスト(対象者=主役となる方)の方々には、ディズニーランドのような「夢と希望・笑顔」を感じとって頂きたいと思います。
そのためにはセラピストが「夢と希望・笑顔」を持っていなければなりません。
しかしセラピストは「夢と希望・笑顔」を与えようとしてはいけません。
ナラティブ音楽療法を行うセラピストのセッションから「夢と希望・笑顔」を、ゲストの皆さんには自然に感じとって頂きたいのです。
音楽療法の日が待ち遠しい、「対話・笑い・歌」などを通して、夢と希望・笑顔そして楽しさあふれる、デイズニーランドのようなナラティブ音楽療法セッション。
NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


セミナーのお知らせ
大阪セミナー 2025 7月13日(日)
東京セミナー 2025 8月24日(日)
札幌セミナー 2025 10月5日(日)